雑記帳

リベラルでもフェミでもないただの愚痴

幸せな老衰のためには超絶金と手間がかかるということ

 

現代日本で穏やかな最後を迎えることは無理ゲーです。いや大富豪だったらいけるかもしんないけど。普通の経済力だったら無理。

だって病人の世話するのってすげぇ手間かかるもん。

クリストファー・リーヴっていう脊髄損傷になった映画俳優がいるんだけど、その人の介護者は常時5人くらいいて専任スタッフ何十人だったかがチームを組んでたらしい。理想的な介護ってのはそれくらいの人員がいる。

私も海外の超金持ち病院とかいろいろ見てきたけど、患者一人につき5人くらい専任介護者がいるとちょうどいいかんじだった。日本でこれをやるなら若者は一人残らず全員介護士にならなきゃ足りないね。年寄りの幸せな生活のために国が滅亡するね。

まあ具体的な数字は置いておくにしても少なくとも、患者何十人に対してスタッフ一人とかやってる現状で介護が必要な高齢者が『あたりまえの生活』なんてできないのは一目瞭然だよねっていう。

 

子孫に囲まれて畳の上で穏やかに死ぬ、というプリミティブな方々がイメージされている幸せな死に方、というのは現代日本で実現しようとするとめっちゃくっちゃ金がかかるってのほんとに分かってるかなぁ。

 

なんか、介護福祉を充実させよって言ってる人たちの多くが「だれもがあたりまえの生活水準を享受する権利がある、だってそれが『あたりまえ』だから。」というところで思考停止してしまって『あたりまえ』を実現するためにどれほどの人員と予算を必要としているのかを全く考えてないのがげんなりする。

 

『あたりまえ』の生き方をして、『あたりまえ』の死に方をしたいんだったら引き際をきちんと見据える必要がある。さっさと死ぬ踏ん切りがつかなくてずるずる長生きする(あるいは長生きさせる)ならそれなりの冷遇を受け入れざるをえない。

 

 

ていうか、まずこの国では簡単に死ねない。

昔はちょっと転んだとか風邪引いたとか虫歯になったとかその程度で抵抗力が弱った年寄りってのはころっと死んでたわけですよ。ほっときゃ勝手に死んでくれるからこそ「おじいちゃん死なないで」って泣くこともできたし「最後の時間を有意義に過ごそう」みたいな余裕も出てくるわけで。

年寄りが餅を喉に詰まらせたら救急車呼んじゃうでしょ。急に倒れたら病院行っちゃうでしょ。肺炎になったら抗生物質ぶち込むでしょ。せっかく穏やかに死ねるチャンスを全部摘み取ってめちゃくちゃ手間のかかる老人を量産して家族も福祉も極限まで疲弊してやっとこさ死ねるわけ。そりゃぁ孤独で苦しい最後になるわ。

 

もうさ、年寄り長生きさせるのやめよ?てか、やめたげてよもう。

家族のふわっとした希望で無理やり生かしといて、やれ寝たきりになったとか骨折したとか言って文句言うの誰も得してなくね?もういいから静かに見送ってあげようよ。なんで死なんていう太古の昔から繰り返されている超絶ありふれた現象を受け入れることができないのかほんと不思議。いいじゃん死ぬくらい。どうせみんな死ぬんだし。寿命きたらさっさと死のうよ。