雑記帳

リベラルでもフェミでもないただの愚痴

普通の人の空間認識を想像してみる

以前私がやっつけで適当に作った物理演算エンジンが思った以上に精度が高くて使いやすいからいっちょ一般化して売り出そうぜ、となって、ためしにいろんな人に使ってもらってみたらみんな口をそろえて「めっちゃむずかしい」といわれたのでいろいろ考察してみた。

私が適当に作った物理演算エンジンというのは演算なんておこがましいくらい超単純で、エクセルのマクロいじって簡単に入力できるようにしました程度のものなんだけどなんかめっちゃむずかしいらしい。

 

とりあえずまず、数学やってる奴に感想を聞いてみたら「いかにも素人がやっつけで作りました感あふれるすばらしいスパゲッティソース」とかdisられつつ「普通の人はオイラー角しか理解できないよ」というありがたいアドバイスをもらった。

私の自作ソフトは距離やベクトルを全てクォータニオンで定義してるんだけど、それがもうすでに難易度高いらしい。さらに直線運動をクォータニオンで表すとか意味が分からないらしい。

そこからかー…

そら運動の定義が理解できなかったら全て理解できないわ。ひらがな読めないのに源氏物語読破しようとしてるようなもん。

 

てことで、じゃあクォータニオンを説明すれば分かるんだな!と思ったんだけどどうやらそういうレベルの話ではないっぽい。

多くの人にとって三次元上の運動というのは、難しいとかめんどくさいとかそういう次元はなくて、もっとこう、クトゥルフ的な理解不能の存在らしい。

いや私だって、空間認識が苦手な人にとってはオイラー角よりクォータニオンのほうが難易度高そうくらいの想像はつくんだけど、「クォータニオンは三次元生物である人間には理解できない」「ごく一部の数学者のみかろうじて理解している」とか言われるとさすがにちょっと引く。簡単じゃん、ていうか日常生活の中で普通にみんな使ってんじゃん。

空間上に任意の軸を設定して、任意の物体を回転させんの。地球の自転公転と同じ。こんな簡単なことの何が難しいのか理解できない。むしろオイラー角で全てを表現しようとすることのほうが誤差が大きいしエラー出るし、よっぽど複雑になるんだけど。

 

じゃあもういいよクォータニオンはあきらめたよ、代わりに曲線のベクトル使うから!て言ったら「曲線のベクトルなんて理解できる奴は数学者でもそうそういない」て言われた…。いや、理解なんてしなくていいんだよ私だって理解してないよただ便利だからちょいと使うだけなんだよそれでもダメかい……?

別にさぁ、論文書けとか研究しろとかいってるわけじゃなくて、ただ単にちょいちょいと仕事に活用しようぜ、ていうレベルなんだからさ、理解とかしてなくたって使えるじゃん。PCがどうやって動くか知らなくたって電源の入れ方さえ知ってればPC使えるじゃん。

 

で、いろんな人といろいろ話して最終的に「普通の人はコマの回転しか理解できない」という衝撃の事実にいきついた。

f:id:hedgehogx:20180214173143j:plain

Z軸と運動軸と物体の長軸と重心が全て重なり合うという惑星直列レベルにレアな条件でないと理解できないのか。あれか。特殊相対性理論は理解できるけど一般相対性理論は理解できないとかそういうやつ。むしろ特殊な条件下での運動をいきなり考えるより汎用性高いほうから理解していったほうが私的にはずっと能率よく理解できると思うんだけど。

 

まじかよそんな理解でどうやって車の運転とかしてんの。どうしよゼロどころかマイナスから開発スタートかよ。