火事になっちゃってパニックになった人が救助に来た消防隊員の人を蹴り落としたりしちゃったみたいなやつ。特に意見とかでなく思い出話なだけです。
https://togetter.com/li/2628529
これねえ似たような感じで助ける側も助けられる側もやったことあるんだけど、人間ってパニックになるとほんとこんな感じになる。今回は火事という客観的にみてもやべぇ状況だったけど本人の中でやばい判定されさえすれば同じことが起こる。
あとこの事件はパニック一人と冷静なプロ多数だけどそれは幸運な例でたいていはパニック多数プロ少数orプロなしだからね……倒れた当時者の私が相対的に一番冷静で周り大騒ぎとか…うううもう思い出すだけでも胃が痛い…倒れるくらい体力知力精神がギリギリな私がなんで一番冷静なんだよおめぇら騒げるくらいありあまってんならその体力を脳に回せよおおぉぉ…!!
けど当時者の、しかも精神疾患既往歴あり職歴なしコネなしカネなしなよそ者という属性の私が「落ち着いて少し休めば治るからそしたら自力で精神科行くんでほっといて」とか言ったって事態が悪化する未来しかないじゃん…せめて救急車乗る時に保険証(※でないと窓口全額支払い)と靴(※自力で帰るときに地味に最重要)だけでも持っていきたかった………
当時は私も公衆の面前で倒れるくらいギリギリ状態でだいぶパニックだったわけで「もうここまで騒ぎになっちゃったら救急車は確定路線としてあきらめて、保険証と靴とあと入院見据えてパジャマと歯ブラシとあと閉鎖病棟ならテレカとか、没収されるだろうけどダメ元で仕事のpc とスマホとあと紐つきでない楽な服選んであとたぶん転倒防止のためにスリッパ禁止だから履きやすい運動靴とか諸々持っていきたいんだけど!!」とかの思考と並走してもう思考が制御不能で幻覚幻聴もかなりはっきり出てるくらいで、たぶんあと少し大声とか怒鳴り声とかブロックワード踏み抜きとかあったら周りで無防備に騒いでる野次馬を殺しちゃうかもってくらいだったわけで、いいかみんな狂人は何するかわからんのでたとえ無力に見えても油断しちゃ駄目だぞババアとの約束だ!
んで本題の、パニックになると誰しもわけわからなくなるってやつ。
これはほんとそうで、たぶん自分のパニックに慣れてないなら一発で飲まれるし、慣れてたとしても防波堤以上のパニックが来たら余裕で飲まれる。こんなん心臓撃ったら死ぬとか青酸カリ飲んだら死ぬとかと同じくらいどうしようもない。俺は火事でもパニックにならないってのは青酸カリ飲んでも死なないと主張してるのと同程度に愚か。
あとねー今回私リンク先のパニック動画を最後まで見れた!さすがに音まで聞く勇気がなくてミュートだったけど。これ私的には地味にすごくて、なんか成長してるーって思った。
テレビや映画のちゃちな作りものは全く平気、実際他人がパニックになってる場面に遭遇とかは全然平気だし自分がパニックになるのも平気なのに動画だけは全然駄目だったんだけど、たぶんこれは「外側からじっくり眺める」が駄目だったんだろなって思った。現実に起こってるパニックはなんらか介入なり立ち去るなり自分の行動が要求されるけど動画だとなにもせず眺めるに集中しないとなのでじっくり見ちゃうしかない。思えば猫が木に登って降りれなくなっちゃった💦みたいなほのぼの動画ですら見れてなかったわそういえば。
なんかトラウマの強迫的な再生の機序をちょっとだけ追体験できたのかもしれない。