子育ての愚痴
私の経験してきたことはなかなか特殊なのであまり共感されないのが当たり前と思っているので、前回の記事へ反響があってちょっとびっくりしてる。みんなそれぞれ苦労してるんだ…そっか…… ブコメみたら「これまでどんな最低男とつきあってきたんだ」みたいな…
最近子のことで学校とやりとりしている。こちらの要求としては、こっちはこっちで適当にやるのであんま心配しないでほっといて、という程度で、支援とかべつにいらない。放っておいてくれればそれでいい。 なのになんかすごい学年全体で協力しますよお母さん…
子供が野球をしていて他人の家のガラスを割ったときに怒鳴ってげんこつを振るうジジイはもういない。子供の親に文句を言うか警察に通報する。警察は民事不介入を口実に家庭に丸投げするから結局家庭、大多数は母親が子供の行動全てに監督責任を負うことにな…
現代社会は息苦しい。とくに日本は息苦しい。どんどん息苦しさが加速している。コレラや天然痘でぽろぽろ死んでたような時代よりずっと良くなってるんだろうし昔に戻ればいいとか家族の絆とか女性の人権を制限して非モテに女を配分とか言う気はないが、昔よ…
さっきの記事のつづき。無償の愛とやらをふんだんに享受してきた現代人は、「お前なんか不良品だ」と言われることに耐えられないのでは。だから「お前なんか生まなきゃよかった」とか言われるとしこたま傷つくのでは。「お前なんか生まなきゃよかった」に対…
ここ数ヶ月で少し考えた。たぶんn番煎じ。子供が遊べるところ無くなってないか。 昔は乳飲み子を背負ってガキ大将が村を駆け回ってたってばっちゃが言ってた。そんな大むかしでなくでもばばあが子供の頃は小学校の校庭に行けば誰かしら子供がいてかってに遊…
そもそも私の場合、生物学上の親がどれなのかすらよく分かっていない。いまさら遺伝子検査して確定するほどの情熱もないしそもそもうっかり実家に帰ったら座敷牢コースなので、親という存在がどういうものなのか理解してすらいない。 だから別にヒトの子なん…
私も私の子もIQが高いのだけど、とにかく単純な暗記ができなくて苦労している。どれくらいできないかというと、分数の割り算はひっくり返して掛け算にする、が覚えられないくらい。三角形の面積が底辺×高さなのも覚えられない。九九も分からん。意味の分から…
この記事が人気だったので、続きのようなものを。 hedgehogx.hatenablog.com 困ったら気軽に行政に相談するとなんとかなるのだけど、行政にもたまに使えない奴がいて、弱っているときにはそういうわけのわかんないやつにひっかかりがちなので気を付けてとい…
はいブーメランきました。 久しぶりに「言ってることはわかるが言い方がry」案件を見つけたので私にとって気に入る言い方を考える。 どこかでちらっと見てソースを忘れたのだけどたぶん刺かなにかの子育てカテゴリあたりで、発達障害の息子に「お母さんはい…
電波な思いつきなので本気にしてはいけません。 子育てって選別された子を整えられた環境で行えれば母は寝てるだけで勝手にそだって勝手に慕って勝手に慕って老後の面倒見てくれる舐めたプレイよな。 暴れる子は事故死して弱い子は病死して馬鹿は衰弱死して…
私自身も能力が高くて環境に恵まれた人なので、知らないうちに他人を追い詰めてしまうことがあるので、他人の振りみて我が振り治したい。 今回の増田バトル要約 元増田「育児きついよもうやだよ子供むかつく」 増田「きついのはお前の思い込み、よってお前は…
最近の虐待殺人事件は見出ししか見れていないのだけど、親が子を殺すというのは我々の業界としてはままあることでそれ自体は驚かない。一定確率でヤバい奴が出てくるのは仕方ないしヤバい奴とヤバい状況が悪魔合体するとケタ外れにヤバい状況になるというの…
よんだ。きっつい。そしてこれをきついと表明してちゃんと認められる世の中になったことがうれしい。 ただ子供目線での一方的な断罪でしかなくて、毒親の連鎖を断ち切るための方法が「親が鋼の精神力でがんばる」だけなのでそこがつらいなーと。がんばるだけ…
ずっと以前な上に私は当事者じゃなくてただの通りすがりだったんだけどきつかった話です。 その当時子育て真っ只中だった私はなんでだったか忘れたけどなんか断れない事情があって子供の育て方フォーラム的な怪しげなものに出席していました。その中で発達障…
私は基本的には厳罰化も死刑も反対ですし、なんなら加害者個人に罪を負わせる刑法という仕組み自体に疑問をもっていますけれども、厳罰化やバッシングに一定の意義があるというのも理解しています。 たとえば、見ず知らずの子供を誘拐して虐待した、とかであ…
小さい子供は「全てのものに意志や思考がある」というアミニズム思考をすると言われています。 ドラム型洗濯機は「おなかがぱかってなる洗濯機さん」昔ながらの縦型は「あたまがぱかってなる洗濯機さん」、イチゴが赤くなるのは「小人が太陽と赤い宝石を混ぜ…
どうも、サイコパスです! という己の中の中学二年生が大暴れしているような自己紹介からこの記事を始めようと思います。くっ…右目に封印した魔物が疼くぜ…! 姉ちゃんは中二病 地上最強の弟!? [著]藤孝剛志 [イラスト]An2A 怒ったとかむかつくとか憎らし…
私も私の娘も他人の気持ちが良く分からないという特性があるけど、それを自閉症スペクトラムと言われるのがなんか違和感がある。いや確かに自閉症スペクトラムの要素もあるんだけどなんかちょっとそれとは違うのも混じってるよな、ていう。 たぶん、自閉症ス…
燃えてますねー。母親の自己犠牲を美化する芸風で定期的に燃えることでおなじみ、のぶみ氏の「あたしおかあさんだから」 togetter.com なんで親ってだけでよく知らないオッサンにウエメセで文句いわれなきゃいけないのさ!?というのも燃えポイントだけど、…
今すごく動揺している。 本当はなぜこうなったと後悔したいし、娘に話を聞きたいのだけど、動揺で歪んだ認知で他者に働きかけても事態を悪化させるだけだというのは知っている。だから、私がなにを考えどう感じたか、今私の認知がどれほど歪んでいるのか、こ…
なんか、子持ちマウンティングがうざいみたいな記事がホッテントリにあがっていたので思ったこと。あんま元記事の内容とは関係ないです。 子育てというステージをクリアしないとといくつになってもいつまでたっても子供目線しか持てなくて「電車で騒いでる子…
うちの子がほんと人の気持ちを逆なでにすることばっかりしてなにこいつ発達障害かよてことでWISC受けさせたらただの高IQで、じゃあ障害とかじゃなくてサイコパスかよやべーwwてなってたんだけど、たぶんこれ逆転移という人類の基本機能の一部がインストー…
「あなたは親に促されなければ宿題をしないのね。あなたにとって宿題はどういう意味を持つのか教えてくれる?私は親としてどういう役割を求められているのかな?」 という問いに対して、お返事が「ごめんなさい」一点張りておかしくね!?ごめんなさいじゃな…
来月あたりには間違いなく超絶忙しくなることは分かってるんだけどそれまでは超絶ヒマでなにもできないという起業あるあるなエアポケットみたいな期間に陥っています。なのでブログを更新することにします。 先日の炎上で、おむつなし育児というものの存在を…
知り合いの家庭で、母親はいわゆるいいとこのお嬢さんでいい大学でていい仕事してるのだけど、父親はいわゆる道路工事とかする系の家の出身という組み合わせのところがある。でも話してみるとたぶん父親のほうがIQ高いっぽい。神経衰弱とかべらぼうに強い。…
行ってきました学校。担任とサシで話し合った。 発達障害とか学習障害とかごく一部だけ取り上げられてるけど、もっと広範囲に多種多様な特性があって、それら一つ一つに出来る限り配慮していくのが教育じゃないの?学校教育って、個々の特性を伸ばすのが目的…
普通、三次元てのは人類にとって難易度が高くて、三次元は二次元の組み合わせで近似的に理解している人が多くて実際学校でも三次元は二次元投影図の組み合わせという前提で教わる。微分なんかその発想の最たるものだと思ってる。 CADなんかも今はどうかしら…
それなりに難しい計算はできるのに妙なところで躓くうちの子に平行と垂直の定義について生物の重力感知能力から説明したらやっと理解してくれた。 hedgehogx.hatenablog.com でもなーんか、幾何の基本が分かってない気がしていろいろ話していて、あーこれ数…
速度とか、濃度とかの高校レベルの計算はできるのに平行と垂直の定義がわからない原因を解明したのでメモ。うちの子はあいかわらずかっとんだめんどくささだった。 一本の直線に対して垂直な二本の直線を平行と言う、という定義が覚えられない。ぱっと見て平…