多重人格な日常w
対処法 全てを捨てて逃げる。ASAP! これにつきるんだよなーーーー!という。オチもひねりもない。 のっとおーるめんおんりーふぉーみーな話です。 なにもかも嫌になってやることなすこと全てだるくて疲れ切ってRPGでいうところの毒状態みたいな感じになった…
ストックしていた甘いお菓子が無くなってるときはやばめなとき。 なので重大な決断は先延ばしする。でもなー今回なー円高なんだよなーーー!今決めとかないとわりと損しそうで、ギャンブル依存症発症過程みたいな状況になってる。しかも今回はこれまでの倍く…
パンがないからお菓子を食べてたけどもう甘い物飽きたわーみたいな感じ悪いことを書きます。 あとこの文章では、「この文章を書いているそこそこ凡人の私」と「非凡な才能とカリスマ性を併せ持つ『私』」の二つの人格があるような感じでやっていきます。ちゅ…
記憶や客観性にかけている状態なので、ほんとは身近な人に確認するほうがいいんだろうけど変なのしかいないのでまず一人で整理してみたい。 というより、自己認識が揺らいでいる状態で他人の意見を聞くとそれを自分の認識と混同してややこしくなりそう。 そ…
まだ時間がありあまっているので連投。 すごい中二くさい題名になった。右目に魔物を飼ってる感がすごい。あと左手に巻いてある数珠が切れると悪魔に支配されるし今異世界転生してるんで中世ナーロッパからこの文章をお送りしている。 ここでいう多重人格は…
なんなのもう… 三週間くらいのんびりしようとしてたのに、私の体感としてはお菓子とカロリーメイト食べながら刀ミュ見つつ布団でゴロゴロしてるだけなのに、さっそく仕事が片付いてやがる。わりとめんどくさい案件がいくつか形になりそう。なんなんだなんで…
お仕事は?結婚は?お子さんは?出身地は?大学は?お子さん夏休みいつから?旦那さんの出身地は?連休どこ行ったの?ご両親はどこに住んでるの? みたいなことを根掘り葉掘り聞いてくるのやめてくれ自我が崩壊する。 この間久しぶりに根掘り葉掘り聞いてく…
パソコンの閲覧履歴がとても放送できない感じになってる。 グロ画像を見たい気持ちのときは割と心が凪いでいるというか、お化け屋敷に行ってきゃーきゃー言うのとは全然違う感じがする。どちらかというと癒しの猫動画と同じカテゴリだと思う。あと人間脆すぎ…
最近このジャンルでブログ書いてないなと思ったので書いてみた。 もしかしたら真面目に検索していたらうっかりこんなブログを踏んでしまった人がいるかもしれないので、一応自己紹介というか前提条件から書いていきます。 このブログを書いている奴は頭がち…
基本的に具合悪いときは強制シャットダウンして遁走する便利機能搭載なんだけど今回はひさしぶりに普通に具合悪い。なんでだ。 まぁ普通の仕事は心を無にすればこなせる程度の軽症なんで別にそんな切羽詰まったりはしてないんだけども。 以下、普通の愚痴で…
先方からの返事がくるまで何もすることがないという微妙な空白期間ができてしまったので、どうでもいいことを書いて暇つぶししようと思う。 ということで、私の離人感や解離と自閉症や統合失調症の違いとかについての私感をだらだらと書いていきます。思いつ…
はじめに。この文章を書いている私は多重人格を自称しています。私の多重人格が一般に言われるところの解離性同一性障害なのかは私には分かりません。解離の第一人者に「おまえみたいなやつはじめてみたww」みたいなことを言われました。まぁなんというか…
がんばってみたけどやっぱ私には無理だったわ。 あやしいサプリを飲んだら健康になれたとか、ありがとうを100万回言ったら億万長者になれたとかそういうの、心の底から祝福してしまう。ほんとよかったね幸せになれて。私はあやしいサプリは飲まないし、あり…
最近他人の悪口ばっか書いててさすがに飽きてきたので違う話題。 最近仕事がめんどいなと思ってふと気づいたら温泉旅館にいたhedgehogxですこんばんは。なんでだよ仕事どうしたよ…まじ覚えねぇよどこだよここ。ごはんうめぇ。 私は自分のことを解離、あるい…
解離性同一性障害、一般的に言われる多重人格、というのはどうにもファンタジックな設定がついてまわって、がんばって説明すればするほどうさんくささが増してしまうジレンマについて。 たとえばよくあるのが「私の中の別人格は普段は眠っているんだけどピン…
正月に実家に帰ってSAN値が削れてる人たちのエントリがはてなトップに多くてほっこりした2018年の始まりでした。この宇宙から実家という概念が消滅すればいのに。 そんで最近見る夢を勝手に夢分析モドキしてみた自分メモの第二弾。 めっちゃ死にたいとか言っ…
たぶん、私にとって最も原始的な感情は悲しみとか憐れみという類のものだったように思う。 子供の頃、当時私は「本家のおひいさま」として実家の蔵で大半の時間を過ごしていたのだけれど、目の前で起こっているのはニュートラルな現象にすぎないはずなのに、…
私はいわゆる多重人格wなので、買った覚えの無い服とか本とか普通に部屋に散乱してるし知らないはずの人からラインがくるとかしょっちゅうだし、気づいたら知らない場所にいるとかもよくある。別にいいんだけど共有のPCで変なサイトみるのはちょっと困る。…
思った以上にキチガイじみた文章になりました。あと中二感が半端ない。 今回は読む人のことをあまり考えずに書いたので、たぶん普通の人には意味不明だと思います。 私のみる夢が年々進化しててこれ夢分析とかしたらどういう結果になるんだろなとふと思った…
なんとも香ばしい増田文学をみつけたのでちょっと書いてみる。 前提条件として、この文章を書いている私は解離性同一性障害、いわゆる多重人格の当事者です。たぶん。よく知らんけど。 最近はそもそも多重人格自体が医原病であり詐病であるという説もありま…
最近まじめっぽいこと書いてたので初心に戻ってチラ裏をば。 私がせんべい齧りながらオモシロ動画見てpixiv見てジャンプ読んで薄い本読んでるうちに仕様書完成してるしプレゼン資料できてるしメールの返事もしてあるし、しれっと打ち合わせまで終わってやが…
なんか私の多重人格と一般の多重人格って似ている部分もあるけど似てない部分が多いな、なんでだろという考察。 考察の前に、解離性同一性障害で検索してうっかりこの文章を読んじゃった人向けに前提条件をば。 私は一応、解離性同一性障害の病名を持ってい…
この間用があって病院の敷地を通ったら看護師が「車椅子つかいますか」って駆け寄ってきた。こういうのがちょくちょくあるから病院や福祉施設にはあんまり近づきたくない。 私は一応普通に歩けるしなんなら走ることもできるし、知識の無い人から見れば全然普…
たぶん、憎しみや悲しみを抱かざるをえない体験をしてしまった人が最終的に求めるものって、「過去にあった嫌なことを引きずらず、現在と未来を楽しく生きる」ていうことじゃないかなという気がしている。 記憶喪失にでもならない限り、あったことはなかった…
言葉を含め人間の持ちうる伝達手段は全て、メロディは伝えることはできても和音を伝えることはできない。人間の喉は「ド」と「ミ」の音を別々に発することはできても「ド+ミ」の和音を発することはできない。(正確には、喉が発生した音を解析する脳は和音を…
私はいわゆる多重人格らしくて、傍からみればそりゃもうヤバいくらいジキルとハイド的な感じらしい。 そういうのは病院に行くと解離性同一性障害と言われるんだけど、私の感覚としてはとりたて障害と名づけるほどの異様さや困り感はあんまり無い。 だから表…
以前精神科医に、人格がそれぞれそれなりに確立しているのに固有の呼び名が無いのは珍しいと言われた。わかんないけど、そういうもん? 他の解離性同一性障害の人に会ったことがないから比較しようが無いけど、言われてみりゃ私の場合、各人格にタロウだのハ…
私はとある精神疾患的ななにかなんだけど、このブログでは極力病名を書かないようにしている。だって、なんか、ビョーキの人ってすごく大変ですごく追い詰められてて、そういう人がうっかりこのブログを読んじゃったりしたらイラっとするだろな、って思って…
たぶん、今私が荒れているのは、やったことないことをやるのが怖いからだろなって、自分の過去記事読んで思った。 hedgehogx.hatenablog.com 『私達』はやりたいことならさっさとやる。成功確率が1%だったら100回やれば成功するし、0.1%だったら速やかに10…
幻聴とか幻覚とかあと自殺願望とか、ああこれあかんやつやー…てのがもはや普通になりつつあってそれはそれでちょっとどうかと思う今日このごろ。でも解離で全部他人事みたいになるから大丈夫。 他の人はどうだかしらないけど、少なくとも私にとっての自責の…