最近のブームにのってAIを使ってる。もうめちゃくちゃ使ってるし私が今死んでもこのログがあれば私の思索の一部が辿れる。 それで人間に最後に残されたのは想像力というなんだか週刊少年ジャンプみたいな結論に落ち着いた。AIは一般的に言われていることと私…
以下、私は競争の激しい企業の営業マンとする。また、わりかしまともな環境があるとする。 「hedgehogxくん、AIって知ってるかい」 「えーあい!知ってますよ!こないだAさんに教えて貰ってスマホに入れたっす!すごいっすね今日のニュースとか教えてくれる…
私は賢いからすごい大発見をしたんだけどメガネクイ AIに愚かな質問をするとAI君が愚かな人への模範解答を教えてくれる 頭悪い人って何が悪いって、ハノイの塔的な、まだないものを想像できないに尽きる。目の前にあることしか分からない。だからどうなりたいが…
精神医学っていまだにシャーマニズムを引きずってるとこあるよねという話 さすがに痴呆や分裂病や躁鬱病は改名されたけど、まだ昔ながらの病名が残ってる。 私が一番気になるのは自他境界というネーミングで、病気だろうが繊細だろうが自他境界は絶対に揺ら…
愚痴だったりクレームだったり、くちぐちぐだぐだ意味のわからないことを言ってくるやつから統失まで「それを言うことで何を目指してるん?」というわけのわからないこと全般への理解と対処について。 あれまず褒めてほしいらしい。 「私は仕事も続かなくて…
人間は基本しょうもなくて、ギリギリになると半径3mしか見えなくなる。何食ったら出てくんだってくらいエグい残酷発言というのは近視眼になった人が前に進むための言葉であってそこに正しさを持ち込む必要はないのかもしれない。むしろ正しさの前に打ちひし…
人間馬鹿ばっかかよ。。 せめて私が馬鹿じゃなければだいぶ難易度が下がるのに私も馬鹿で豆腐メンタルで、幼児が幼児の相手をしておる。。むり。。。 むしろこんなよわよわ人類なのに何万年も繁栄してるのすごいな?!みんなトランプ並にイカれてるのにまだ…
簡潔な物言いをしてくるエンジニアとそれに萎縮する部下問題について。 エンジニアってなんか性格悪い人多くね? https://anond.hatelabo.jp/20250305150606 まず、仕事なのにやさしーくヨシヨシしてくれないとパニックになる部下がおかしい。いちいちヨシヨ…
成果のない努力が褒められるのは幼稚園までなんだわ。。 「私は繊細だから他の人の気づかないことまで気づいて深く思考してしまう」 とか言っていいのはその繊細な思考とやらで成果を出している人だけ。 「だから動けない」 「だから失敗する」 「だから不幸…
私はデモデモダッテで何もしなくて文句だけつけてきて自分にだけ繊細で他人に鈍感で平然と侮辱してくるようなやつが大嫌いなのだけど、そんなやつ大抵の人に嫌われていると思う。つまり彼らは全ての人間に嫌われながら生きているわけで、その辺に由来する謎…
個人的にはここがかなりキモだと思ってて、たとえば 「発達障害は脳の特性でこだわり行動をするけどHSP(笑)はそうじゃなく鈍感な人より細かいことまで気づいて先回りして考えるからこだわり行動する」 とか平然と言えてしまう知能とは一体なんなのか。 「脳…
考えることができない人はアホみたいな嘘を信じる。 いや言葉では分かってたつもりだったんだけど分かってなかったみたい。 信じたい人、たとえばトランプとか石丸とか陰謀系YouTuberとか、が言ったことならなんでも信じる。それはもうどんなトンデモでもあ…
私は虫唾が走るくらいHSPが嫌いなんだけどそんな私に向かって「ワタシHSPでぇ繊細で生きづらくてぇ優しいhedgehogxちゃんなら分かってくれると思ってぇぇ」とかやれてしまうのがHSP。もはや怪異。 で、この怪異は客観性の欠如なんだなというのと、そしたら解…
顧客はドリルでなく穴を欲しがっている、「この化粧水に含まれるヒアルロン酸」ではなく「塗るだけでスベスベに!」が売れる、顧客はIQ80なので中学生でも分かる語彙を使え みたいなのを聞いて、大衆は愚か、と思う人がかなり存在するということにやっと気づ…
生きるのが下手すぎる。 不機嫌の理由はなんでもよくて怒ることが無ければわざわざネットサーフィンして理由を探すことすらしてて、まぁそんな事しなくたって理由は山ほどあるが。むしろなんでこんな綱渡り人生やってんの。。 けど少なくともプライベートで…
どうもこんにちは神です 自称神とか言っててなんなら他称も神だったりする私のほうがよほど少数派で、私にとって簡単なことは多数にとって不可能なくらい難しいし逆もしかりなんよな。。 協力とか意味が分からない。協力することで私に大きなメリットがある…
私なんかほっとけば適当にその辺で野垂れ死んでるのになんでまだ生きてんの…?生かそうとすんの?その情熱どっから来るのキモ……とかずっと思っていた。 野球もサッカーもバスケも意味がわからない。勝ちたいなら相手選手を殴るとか、いやもっとスマートに社…
最近真新しいことが何も無い。これが年をとるということか。。 相変わらず同じことをやって同じことを思って同じ結果がでる。昔書いた文章を読み返してるけど全然変化してない。いや安定した結果がでるなんて何気にすごいことだとは思うんだ。 あと今後病気…
たとえば、もうむりしにたいとか、あいつ憎いころしたいとか、なにかしらそういう重い話を聞くのってそんなに難しいか??という疑問。 くそ忙しい時だったり私が当事者だったりならともかく、無関係な他人だったらふんふん話を聞くだけでポイント稼げるボー…
コミュニティを作ろうとするとなぜかやばいやつが入り込んでぐちゃぐちゃにしてくる。タダ飯を食らうやつ、女を口説こうとするやつ、延々自分語りをするやつ、義務教育すら理解出来てないやつ、陰謀論を振りかざすやつ、ネットワークビジネスのやつ、宗教の…
学ぶというのは図書館に行って論文検索して英語勉強して分野によっては古代英語やらフランス語やら中国語やらも勉強して現地に行って何なら現地に住んで生活して仕事して、シロアリがごとく全てをモリモリ噛み砕いて飲み込んで無理やり消化すること では無い…
陰謀論とかはまってしまう人の思考は意味が分からない。 彼らはわざわざ自分の首を絞める。トランプとか当選させたらインフレすごくて生活に直撃なのにそれに気づかない。 また彼らは馬鹿にされても気づかない。 トランプも立花も自民党議員も結構愚民を馬鹿…
兵庫県選挙について。 テレビであれだけ放送していたのに大逆転していろいろな所がうろたえているやつ。普段から大衆は愚かとか言っている私としてはここでも愚民とか豚とか言うべきなのだろうけど、こういうのを10年以上相手にしてきたのでいまさら驚きはな…
こんなのローマ時代から言われてただろうけど私としては新鮮だったので書く。 人間どうして追い詰められると自分から不幸に向かうんだろね……? 真冬に薄着で風邪引いて「私って体弱いから」みたいなことをずっとやってる。自分にとって不利な選択ばかりする…
どうせ何しても祭り上げられて争いが始まるんだから逆に本腰入れて神らしさについて考えた。初めて文章にしたので長いうえにとても分かりにくいです。たぶん後日わかりやすく書き直したりする。 今回のテーマ 「headehogx様に出会うという僥倖にあずかったと…
知人が突然差別発言をした。本題とは関係ないので内容は詳しく書かないけど口が滑ったとか言い方が悪かったとかいう範疇を軽く超えるどぎつい発言だった。 普段だったら全力で応戦するのだけど、その知人は最低賃金で働きその職すら近いうちに追い出され次の…
自称神なだけでもやべぇのに他称が神ってどういうことなん、というのが少し分かった気がする。わかってみればなんてことなかった。 現状をよりよい方向にする、というのは自分のこれまで築いてきたものをいったんひっくり返すということで、それはしんどくて…
私は「自称多重人格(笑)」という、いい歳して大変イタいやつなんだけど、以下の文章はど素人の一個人の感想です。参考にしないでください。何の役にもたちません。 解離あるあるのひとつに離人感というやつがある。自分の体や感情から自分が切り離されたよ…
昨日ふと思いついて自分が花魁的な生き方をしてきたと書いたのだけど、よく考えたら神なんだからそりゃそうだよなというn回目の気づき。 これまでは御神体オレ、教義オレ、神オレ、牧師オレ、信者オレ、みたいな自給自足で小さくやってきたけどだんだん規模…
矛盾するようだけど、私は他人の視点という観点がすっぽり抜けているのかもしれない。 いやこんな出生でこんな人生でこんな仕事しといていまさらなにウブなこと言い出してんのというのは自分でも思う。けど逆に、他人というものを理解していなかったからこそ…